11/1(土) 6年生最後の公式戦となる若獅子旗争奪少年野球大会に出場しました。
(10/26→雨天のため翌週に順延)
朝一、東四郎丸小学校にて最後の練習とアップを済ませてから試合会場の湯元公園野球場へ
向かいました。
前日の夜から降り続いた雨も早朝にはすっかり上がり、風は少し強かったものの十分日差しも
届き、絶好の試合日和となりました。
1回戦の相手は強豪の八木山少年野球クラブさんです。
仙台南・四郎丸は後攻、バッテリーは6年生コンビのタイガとソウタ。
1回・2回と、四球からの盗塁やパスボールで失点を重ねてしまいます。
試合を通して許したヒットは3塁打の1本のみでしたが、バッテリーエラーが目立ちました。
攻撃も出塁してチャンスは作れるものの、あと1本が出なくてなかなか得点出来ません。
3回以降も四球で出塁は出来てもそのあとが繋がりません。
こちらもチームのヒットはヤマトのレフト前1本のみ。
結局最後まで点を入れることは出来ませんでした。
試合結果は0-7で敗北。 今年のチームでの公式戦初勝利は叶いませんでした。
この日のために1年間、チームみんなで頑張ってきました。
みんな少なからず緊張もあったと思いますが、なかなか思うように実力を出し切れずに悔しい
思いをしたかもしれません。
でもそれが今の実力、相手の頑張りがそれを上回った結果です。
結果は残念でしたが特に6年生のタイガとソウタ、よく頑張りました。お疲れ様!
対戦していただきました八木山少年野球クラブさん、ありがとうございました。